秋 旅行の服装について!
2006.02.14
旅行の服装について!    冬(流氷観光)


2005年から2012年まで書いた「秋の服装について!」の記事です。

服装を参考にして見て下さい。過去の記事を読み返すと、かなりくだらない事を書いていますがご了承下さいネ?



秋 旅行の服装について!

2011/10/15
サロマ湖展望台 佐呂間町幌岩
サロマ湖展望台 佐呂間町幌岩
 サロマ湖が一望できます。山頂までは車で行けますが 道路が非常に狭いので対向車には十分ご注意を。尚、冬季通行止め。

2008/11/12
止別
 いつもご覧頂きありがとうございます。昨日、斜里町へ行ってきました。行く途中に小清水町止別「JR止別駅」を通ると近道なので・・・。写真は駅手前にある鉄橋です。まっ青な空が広がり 雪をかぶった知床連山が一望できました。雪か?麓もそろそろかな~。先日、根室へ行ってきました。エスカロップももちろん食べてきました。ネットで探したらポスフール前にあるドリアンさんが載っていたので ここの店で食べました。デミグラスソースが非常に美味しかったです。でも別海町の直線道路は長い。何十kmあるんだろ~。とにかく長くて寝ぬたくなりました。そろそろ雪が降りそうな感じです。これから来られる方は 厚手のジャケットは必須ですヨ。

2008/10/30
防風林のある畑
 いつもご覧頂きありがとうございます。昨日、清里町へ行ってきました。帰りに「来運の水、来運神社」へ行く途中に撮影した 防風林のある畑です。昨日は寒かった~。霜も降りるし。旭川ではもう雪が降りました。オホーツク地域は 大体11月末ころでしょうか?あ~あ だんだんシバレてくるな~。そうそう明日、根室へ行ってきます。北見市(我町)発ー屈斜路湖ー別海町ー根室市。といったルートです。これが最短距離。約2時間半から3時間かかります。そんでもって 根室名物「エスカロップ」食べてきま~~す!どの店が美味しいんだろ~??

2008/10/5
摩周湖
 いつもご覧頂きありがとうございます。昨日、お世話になっている弟子屈町川湯温泉の寿司店「味楽寿司」さんにより、帰りに摩周湖へ寄りました。あまり綺麗ではないですが 紅葉が始まっていました。けど 寒い!!摩周湖の場合は特に 湖から吹き上げる風が物凄く強いので・・・。ジャケット、パーカー等の上着は必須すよ。
摩周湖 服装
 2枚目は 同じ場所の展望台で撮影した旅行者です。服装を参考にしてみてください。今週は 阿寒湖へ仕事で行ってきますので オンネトーを撮ってこようと思います。



2008/10/1
キカラシ畑
 昨日、お世話になっている 網走市の居酒屋和助さん(閉店)へ行く途中 常呂町へ寄り 撮影したキカラシ畑です。丘の向こうまでびっしりと咲いていました。場所は 常呂町から網走へ行く途中の国道沿い ホタテの直販所そばから 約500m行ったところです。畑の反対側はオホーツク海なので 見つけやすいと思います。その途中 網走のサンゴ草を見て居酒屋和助(閉店)さんへ行った次第です。写真は撮らなかったのですが 旅行者の方たちは皆さん 長袖の上着を着ていました。

2008/9/25
斜里岳
名水「来運の水」へ行く途中に撮影した「斜里岳」です。近道すると 広大な畑作地帯をバックに斜里岳を見ることができます。
来運の水汲み場
 この写真は 来運の水汲み場です。お参りしながら 水をポリタンク2個汲みました。そういえば 駐車場に 地元の芸術家の作品「絵画、彫刻」が置いあったので 「知床の冬」というタイトルの小さな絵画を1000円で購入しました。

2008/9/16
網走 サンゴ草
 昨日、網走のサンゴ草を見てきました。今年もやっぱり真赤々でした。見ごろは9月から10月上旬ぐらいです。場所は網走市卯原内(うばらない)。網走市街地から北見市常呂町へ行く途中にあります。車で約20分ぐらいです。



ヒマワリ畑
大空町女満別 朝日が丘公園
 網走から我が町へ帰る途中 大空町女満別の朝日が丘公園に寄って撮ったヒマワリです。秋ごろまで咲いているようです。その他に 遠軽町のコスモスも満開だそうです。

2008/9/10
馬放牧 涛沸湖
 昨日、斜里町の帰りに小清水原生花園を通り 涛沸湖の駐車帯に車を止め撮影しました。涛沸湖とはいっても国道沿いは原野で そのもの向こうが湖となります。沢山の馬が放牧されているので ちょっと車を止めて見るのもいいのではないでしょうか。

2005/9/28
知床 フレペの滝
 9月27日 3年ぶりに知床「フレペの滝」を撮ってきました。岩尾別の「ホテル地の涯」さんに用事があったので その帰りに撮影したものです。熊も見ましたので この話は明日 もう少し詳しく書こうと思います。

2005/9/15
 9月15日 お世話になっている 川湯温泉の味楽寿司さんへ行く途中に撮影した 美幌峠から見た屈斜路湖です。しばらくぶりの好天で秋晴れでした。我町北見市から屈斜路湖へは約1時間。川湯温泉から摩周湖へは約15分で行けます。朝晩はみっきり寒くなりましたなあ~。上着は必須ですヨ。日中は長袖の服装がいいかと思います。


旅行の服装について!    冬(流氷観光)
夏 旅行の服装について!
2006.02.14
旅行の服装について!    冬(流氷観光)


2005年から2012年まで書いた「夏の服装について!」の記事です。

服装を参考にして見て下さい。過去の記事を読み返すと、かなりくだらない事を書いていますがご了承下さいネ?



夏 旅行の服装について!

2009/7/4
親子のヒグマ
 本日より 夏の服装にチェン爺~しました。昨日、知床岩尾別にある「ホテル地の涯」さんに仕事で行った際、帰りに撮影した親子のヒグマです。噂では聞いていましたが まさか見られるとは思いませんでした。場所は、岩尾別地区から知床五湖とホテル地の涯へ行く分岐点から約2kmぐらいです。小熊2頭、母熊1頭が川の淵を餌を探しながら歩いていました。良く見ると 母熊の首には発信機なるものが付けられていたので 知床自然センター?知床財団?で調査しているのではないかと思われます。何時までここに居 見られるかどうかは分かりませんが まずは「ホテル地の涯」さんに向かって見て下さい。近くには知床五湖もありますので十分観光できるものと思います。知床五湖からホテル地の涯さんまでは約20分(車)です。

 先日の北海道新聞によると カムイワッカ湯の滝へは2年後から 一般車両が通行できるとのこと。これは 崖崩れの恐れのある道路の工事が終了することだそうです。これでまた まだ車の少ない6月頃には見に行けそうです。楽しみ(^^)//
クルーザー観光船の良いところは 岸まで近づくことができ 熊をできるだけ近くで見られるところにあります。海からの観光もおすすめしますよ。
 車やバスの方は 薄手のジャケットで十分です

2006/7/8
オンネトー
 今月5日 阿寒湖へ仕事で行った際 管理者お気に入りの「オンネトー」へ行ってきました。別名「五色沼」とも言います。阿寒湖から約15kmの場所です。天気が良い日は ほんとうに綺麗です。キタキツネは 雌阿寒岳登山道入り口を
キタキツネ
通り過ぎ オンネトーの手前約300m手前で撮りました。運が良ければ 野生の動物とも出会える可能性があります。ただし餌は絶対にやらないでくださいネ。
 これからの時期の 道東はいいよう。知床も。是非お越しを。今日の道東の天気は曇り空で ちょっと肌寒いです。長袖の服がいいかと思います。それと薄手の上着は絶対お忘れなく!

2006/7/4
サロマ湖100kmマラソン
 しばらくぶりに書きます。写真は6月25日に撮影した「サロマ湖100kmマラソン」です。天気も良くマラソン日和。7月に入り 北海道は全道的に天気も良く しかもカラッとしてて すごしやすいです。知床方面の今日の天気は25℃との予想。我町北見市は28℃の予想。内陸はちょっと暑め。もうこれからは 半袖のシャツやTシャツでいいかと思います。それでも薄手の上着は持ち歩くようしてください。雨が降ったらかなり気温が下がりますので。
 今月からは夏服モードにチェン爺~!

2005/8/25
メルヘンの丘
昨日 斜里町へ行く途中 女満別町へ寄りました。1枚目は メルヘンの丘です。国道39号線沿いにあり 駐車場もあります。網走へ行く途中ここを必ず通りますので寄って見てください。目印は 約500m手前に道の駅があります。



2005/8/18
サンゴ草
北海道は お盆を過ぎると秋といいますが ここのところほんとうに涼しい日が続いています。気温も25~28℃くらいです。もうこれから30℃を超える日はそうそうないと思います。薄手の上着は持ってきた方がいいと思いますヨ。
 写真は 2002年9月11日に撮影した 網走能取湖のサンゴ草です。ここは 秋のオホーツクの有名な観光地です。場所は 網走市から常呂町(サロマ湖)へ向い 約15km行ったところにあります。見頃は9月上旬~10月初旬くらいです。

 けど 今年の知床は凄いね~! やっぱ世界遺産は凄いヨ! 地元に住む者として誇りに思います。斜里町民、羅臼町民の方々に感謝!感謝!
 そうそう 網走の藻琴湖も「ラムサール条約」に登録されるかも知れません。これはまだ はっきりとはしていませんが?。こちらも登録されればいいなあと願っております。

2005/8/2
ヒマワリは 帰りに女満別空港
昨日 知床ウトロへ「半袖1枚」で行って来ました。涼しい~! 我町北見市は30℃を超えていたというのに。この気温の差は何なんだ。体がついていけましぇ~ん! まっ 海沿いと内陸とでは気温差はありますよね。ヒマワリは 帰りに女満別空港のそばで撮りました。実は バイパスが美幌町高野から空港まで伸びたんです。北見へ行かれる方は 利用するといいと思いますよ。通行料は無料です。美幌峠、屈斜路湖、阿寒湖へ向かわれる方は 美幌インターで降りてください。
 話は本題に戻って、場所は空港を出て 網走、女満別市街地へ向かい T字路の右側に咲いています。規模はそんなに大きくはありませんが。
 これから 来られる方へ。海沿いは涼しく 内陸は暑いと思って頂いたほうがいいかも知れません。今年は例年に比べ 比較的涼しい年です。

ちなみに 知床は観光客で賑わっています。やっぱり世界遺産は違うね~!

2005/7/18
中富良野の「ファーム富田」ラベンダー
昨日 富良野へ行って来ました。暑いっ! おそらく30℃は超えていたと思います。それと時間がなかったので 美瑛の丘は撮りませんでした。秋に行こうと思っています。
 写真は 中富良野の「ファーム富田」さんで撮りました。あいかわらず凄い人数の観光客。5年前にも行きましたが 年々増えているような気がします。これから 来られる方へ。暑いので日射病には気を付けて下さい。

2005/7/15
小清水町 ジャガイモ畑
予想していたとうり 昨日から急に暑くなってきました。案の定30℃。写真は 小清水町のジャガイモ畑です。白い花がやっとこ咲き始めました。一面咲き誇るにはあともう少し。
 服装はもう半袖で十分。ただ 朝晩は涼しく また時々寒い日があるので上着はお忘れなく。それと 日差しが強いので帽子があるといいと思います。&昨夜「知床」世界自然遺産登録決定!祝祝~



2005/7/12
今日 やっとこさ天気も良くなり20℃~25℃くらいです。7月だというのに 涼し過ぎます。けど おそらくこれから一気に真夏日に突入するのではと想像します。また そうしないと 野菜類も育たないしネ。それに いつもならとっくに咲くジャガイモの花もやっとこ咲き始めました。白1色の畑きれいですよ。今度の日曜日 美瑛、富良野と行ってきます。期待してお待ちくださいましぇ~。

2005/7/9
フレペの滝
7月に入って あまり天気も良くなく15℃~20℃くらいです。写真は 知床クルーザー観光船に乗り 知床半島を海から望む体験をしてきました。先週の土曜日(7/2)に撮影したものです。この日は しばらくぶりに晴れ渡り知床観光には最高の日でした。

カムイワッカの滝
航行の際は風にあたったのでちょっと寒かったです。薄手の上着は持ち歩くようにしてください。30℃を超えれば上着はいらないと思いますが・・・。ちなみに ジャンバーは貸してくれますヨ。
1枚目:フレペの滝
2枚目:カムイワッカの滝

知床クルーザー観光船
 3枚目は帰港の際、カモメが寄ってきたので えさをあげているところです。但し 直接やると危険ですので 近づいたら放り投げるようにしてください。

 そうそう 7月は世界自然遺産に登録される予定。ほぼ確実だといっていますが まだまだ侮れません・・・


旅行の服装について!    冬(流氷観光)
春 旅行の服装について!
2006.02.14
旅行の服装について!    冬(流氷観光)


2006年から2012年まで書いた「春の服装について!」の記事です。

服装を参考にして見て下さい。過去の記事を読み返すと、かなりくだらない事を書いていますがご了承下さいネ?



春 旅行の服装について!

2012/6/15
温根湯 道の駅
 国道39号線、我町北見市から層雲峡へ行く際、トイレタイムで撮りました。鼓笛隊は1時間ごとに演奏します。但し朝夕は分かりません。

2012/5/3
チューリップ公園 湧別町
 紋別市からの帰りに寄って見ました。う~ん、小雨でまだチューリップは少ししか咲いていませんでした。今週末からが本格的に咲き出すので是非 行って見てください。満開になったら また行って 写真わっしゃりと撮ってきますネ!

2010/4/29
斜里岳
 4月16日、小清水町の農道で撮影した斜里岳です。農道なのでここがいったいどこなのか分からなくなりますが。農道迷子?大げさですね。場所は小清水町市街地から清里町、札弦方面へ行く途中です。

 話は変わりますが 3月末、旭川・紋別道の上川天幕が開通し どやっ?と思い上川町の超有名なラーメン店『朝日食堂』(有名人の色紙で壁いっぱい)で限定幻の塩ラーメンを食べに行くついでに通りましたが、1本に繋がったのはいいね~。けど我北見市の人間には国道39号線が近い。行きは旭川・紋別道、帰りは国道39号線(層雲峡が見られるヨ)と距離も測って見ましたが 行き130km、帰り110km。うん~ん?みなさんにお任せします。北見からだと 遠軽まで行かなくてはならないので距離が伸びるんだと思います。まっなにはともあれゴールデンウィーク到来!!ぜひぜひお越しよ。(^^)/

2009/5/31
網走能取岬 タンポポ
 27日網走能取岬へ行った際撮ったタンポポです。こんなに沢山群生して咲いているなんて初めて見ました。けど種類が何か違うなあ~。普通ならお椀型したのはあっちこっち良く見るけど ここのは平べったくてしかも色がとても綺麗!黄色がもの凄く強い!何ていう品種なんだろう!植物図鑑でも買って調べるかな?そんな暇ねエ~です。まっなにはともあれ観光シーズン到来!!ぜひぜひお越しよ。(^^)/

2009/5/18
上湧別町 チューリップ公園
 先週15日に撮影した上湧別町のチューリップ公園です。紋別へ行く途中に撮りました。天気も良く、ただ風が強かったですが・・・(^^)/。けど花の写真は難しいネ。



東藻琴により撮った芝桜公園
 翌日は 川湯温泉の帰りに東藻琴により撮った芝桜公園です。この日も天気が良く2日間とも恵まれました。花満開中のオホーツク。是非お越しを。もう薄手のジャケットで十分ですよ。

2009/4/29
知床 エゾシカの群れ
 いつもご覧頂きありがとうございます。4月25日、斜里町岩尾別温泉「ホテル地の涯」さんに行った際撮影した エゾシカの群れです。ここは斜里町ウトロを更に進み 知床自然センターから左折し 知床五湖と岩尾別温泉「ホテル地の涯」さんへ行く分岐点に当たります。ウトロから車で約20分程です。この日は10℃でした。だんだん気温が上がってきましたね~。けどまだまだ ジャケットは必須すヨ!

ホテル地の涯「三段の湯」
 ホテル地の涯さん前にある「三段の湯」です。無料で入れますヨ。ここも結構 超有名な露天風呂です。入浴はしませんでしたが足湯として利用させてもらいました。新緑の6月ころ泊まろうかなあと思っています。ここのホテルは超秘境な場所にあるので お泊りの方にはオススメしますよ。

斜里岳
 帰りは 小清水町止別を通り撮影した「斜里岳」です。今年の5月連休は 天気が良さそうなので多くの方々に旅行に来て頂けたら嬉しいな~と思います。

2009/4/2
美幌峠より撮影した屈斜路湖
 いつもご覧頂きありがとうございます。本日より「春の服装」に変更致します。3月31日、仕事で川湯温泉に行く際、美幌峠より撮影した屈斜路湖です。まだまだ雪はありますが道路はすっかり解け乾燥しビュンビュン走る事ができました。気温はこの日は0℃でした。まだまだ、厚手のジャケットは必須すヨ!



川湯温泉駅 併設されている「足湯」
 腹がへったので 川湯温泉駅に併設されている喫茶店「オーチャードグラス」で食べようと思ったんですが休みだったのを忘れてました。腹へっていたんですが、余りにも寒かったので 駅に併設されている「足湯」に浸かりました。しかしこの犬めんこいネ。誰かを待っているんだろうか?

川湯温泉は草津温泉
なまら温け~。けどここの温泉は なんちゅう泉質なんだ(驚き)。ここ川湯温泉は草津温泉と同じ泉質というが・・・。実は管理者、くるぶしに傷があり痛かったんだが ここの温泉に足を付けたところ (翌日)傷口が塞がり痛みも無くなり完治に向かったいるような気がする。今月また川湯に行くので 足湯に浸かってこようと思います。だけど ぶったまげたな~(驚き)。この温泉は 川湯温泉の宿泊施設全てにひかれているのだから 全身浸かったらもっと効能があるかな~。今度は泊まらねば。よっしゃあ~~!そして屈斜路湖見て帰ろ(口笛)。皆さんも是非泊まって見てはいかがですか?

網走能取岬
 この写真は昨年夏に撮影した 網走能取岬です。能取岬は 網走市街地から行く方法と 国道238号線からの2方法あります。女満別空港からだと国道39号線に出て網走へ向かい 大曲地区のT字路を左に曲がります(紋別方向)。右へは網走市街地となります。そして国道238号線 網走能取漁港へ向かってください。この道路はたしか能取岬ラインと書いてありました。岬を見ながら海沿いを走るのは気持ちいいですヨ。網走市街地からだと見えませんがネ。反対側から岬へ向かうのもオススメしますヨ。この道路は 岬ライン-能取岬-網走市街地へと通じています。但し冬季通行止めなので春には開くと思います。このページは4月から「春の服装」に変更します。それでは 春のオホーツク観光お待ちしておりやんス!! あっ今話題のラッコ!たまに釧路へ行って クウちゃんでも見てくるかな~~(口笛)そんでもって昼食は”勝手丼”。実のところ 勝手丼食べたことがないんです。たま~に釧路へ行きますが 和商市場の入口(長崎屋側)から入ってすぐ右にある店(店名忘れた)が好きなんです。そこの”イカ刺し定食”が大の好物です!”サンマ刺し定食”等々(~0~/)。管理者どちらかというと 一匹の魚を様々な調理方法で食べさせてくれるお店が好きなんです。昨年の秋も行ったんですが 30代の一人旅の女性が”サンマ刺し定食”を食べていました。おお~美人~。今度行ったら写真撮ってきますネ! 女性の写真はもちろん撮らないヨ(え~ん!)
 
2006/5/12
メルヘンの丘
 昨日、斜里の帰りに撮影した女満別の「メルヘンの丘」です。逆光ぎみなので ちょっと暗いかな?。壁紙にしましたのでご利用ください。午前中あまり天気は良くなかったんですが 午後から晴天。気温も20℃弱。まだちょっと肌寒いので 上着は必須スヨ。帰る途中 小清水原生花園から約6km、JR止別(やむべつ)駅に併設されている「ラーメンきっさえきばしゃ」へ寄り 昼めしに「塩味ツーラーメン」を食べました。あっさりしてした味で美味かったです。こちらへ来る機会がある方は食べてみてはいかがですか?
 
2006/5/7
春の屈斜路湖
 5月4日に撮影した屈斜路湖です。厚岸町へ行った帰りに撮りました。北見市からだと 釧路経由より美幌峠、標茶町経由のほうが近道なので・・・。厚岸の国泰寺の桜が見たかったのですが 残念ながらまだ咲いていませんでした。オホーツク地域も まだ咲いていないので 当り前といえば当り前なんですがね・・・。道東は中旬から下旬ころに咲くと思います。けど やっぱり5月連休だね~。美幌峠は観光客でいっぱいでした。だいたい5月いっぱいまでの服装だと思ってください。
 これからの5月は 芝桜、チューリップ、山桜が咲き誇れます。花のオホーツクお待ちしておりやんス。



2006/4/28
水芭蕉
 昨日 川湯温泉の帰りに 屈斜路湖の和琴半島へより 撮影したミズバショウです。群生地になっており 遊歩道もあります。あと和琴半島の見所は オヤコツ地獄、露天風呂と小屋の温泉でしょうか。ここから 川湯温泉街までは約25kmぐらいです。美幌峠で雄大な屈斜路湖を起点に 和琴半島、砂湯、硫黄山、摩周湖、川湯温泉と約1~2時間の観光ルートになると思います。それと シカが道路を横断しているので 事故には気を付けてください。そうそう JR川湯温泉駅に併設されている喫茶『オーチャードグラス』。昼食時に利用されてみてはいかがですか。

2006/4/21
阿寒湖遊覧船
 昨日 阿寒湖へ行ってきました。写真の船は砕氷体験遊覧船の準備をしていました。淡水湖では 国内で唯一とか。詳しく阿寒観光協会で・・・。けど寒かった~。小雨だったので 釧北峠は雪かなと思ったけど 幸いに降っていませんでした。管理者まだスタッドレスタイヤを履いています。5月連休までは雪が降る可能性があるので・・・。道内の旅行者も これから峠越えをして オホーツク、道東方面に来られると思います。「備え有れば憂い無し」ということで スタッドレスタイヤを履いていた方がいいですよ。
 そうそう 道路沿いにはシカもいますので気を付けてください。知床のシカとは 行動パターンが全く違いますので。知床のシカはめったに道路には飛び出すことはないのですが 阿寒湖のシカは車や人に慣れていないので 道路に飛び出してくる可能性が十分あります。こんなのに ぶつかったら車大破しますので。そ~れでは 道東観光お待ちしております。服はジャケットやスプリングコートは必須ですよ。
 話は全く関係がないのですが スパムメールに悩んでいます。件名が「お久しぶりです」とか「お元気ですか」とか。開いたら「かわい~おねェチャン紹介します」とか。俺には沢山いるんだっツ~の。うそうそ。じぇんじぇんおりません。けど何とかなんのかの~。このアンポンタン野郎~~・・・

2006/4/15
エゾシカの雄 知床自然センター
 昨日 知床へ行った際 撮影したエゾシカの雄です。知床自然センターのそばに10頭ほど群れをなし 道路沿いで草を食べていました。世界遺産に登録されてから何と無くですが シカは逃げなくなったような気がします。あくまでも 何と無くですよ、何と無く・・・。この写真は約5mそばで撮影したものです。けど このシカはまだ子供かな? これより さらに大きいのを何度も見ているので。今月末には 知床峠も開通する予定になっておりますので 5月連休は知床で自然を体験してみてはいかがですか。(動物は必ずしも見られるとは限りませんヨ・・・)

2006/4/8
屈斜路湖
 4月5日に川湯温泉へ行った帰りに撮影した屈斜路湖です。雪は今月中に解けるものと思います。けど 春だというのに ここ数日雪は毎日降るし しかもサハリン沖にあった流氷がまた接岸(紋別市)するし・・・。それでも これから旅行される方は スプリングコートやブルゾンで十分ですヨ。


旅行の服装について!    冬(流氷観光)

- CafeLog -