道の駅「あいおい」名物元祖クマヤキ 津別町
2019.07.31

道の駅「あいおい」相生
オンネトーや阿寒湖から車で約30分。網走方面へ向かう際通る、道の駅「あいおい」があります。津別町相生地区になります。
約15年ほど前にできた道の駅です。管理者、ここの昔ながらの手作り豆腐や厚揚げ、がんもが好きです。旅行者の多くが買います。レストランで打つ「十割そば」が食べられます。管理者、十割そばと厚揚げのセットのメニューが好きです。

道の駅「あいおい」名物の元祖クマヤキ
津別町が推している元祖クマヤキ。地元のデザイナーがデザインしました。
クマヤキは熊の形をした生地で焼いた薄めの饅頭。クマヤキ、シロクマ、生クマなど。旅行者には大人気です。
・オホーツクドットコム[Home]
・風景写真壁紙・PCデスクトップ用
・風景写真動画
・神の子池・裏摩周展望台・来運の水
・オホーツク地方の丹頂鶴
・知床四季のエッセイ
・流氷ビューポイント
・北海道旅行の服装に付いて
・撮影・制作・著作・運営管理