海に流れ出す知床半島「カムイワッカの滝」
2019.06.28
海に流れ出す知床「カムイワッカの滝」

↓北海道旅行や日常生活に必要と思われる方はクリック↓
楽天市場 ・ヤフーショッピング ・アマゾン


2005年7月に乗船。斜里町ウトロ港からクルーザー船で出航。オホーツク海から知床半島沿いにある海に流れ出しているカムイワッカの滝です。

婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


前回のカムイワッカ湯の滝がオホーツク海に流れ出しています。知床半島、旅行者で賑わっている頃と思います。近いけど、中々行けないです・・・北見市在住



知床 カムイワッカ湯の滝 北海道斜里町 2003年6日7日撮影

↓北海道旅行や日常生活に必要と思われる方はクリック↓
楽天市場 ・ヤフーショッピング ・アマゾン


知床は2005年7月、世界自然遺産に登録されました。

当時、登り口から湯の滝壺まで写真を撮りながら登りました。

現在は落石など危険のため「一の滝」までしか行けません。

追記:2021年7月25日 カムイワッカ湯の滝動画 撮影・著作:オホーツクドットコム



「カムイワッカ湯の滝」15年ぶり3日間 観光客に限定公開 2021/11/14
海に流れ出す知床半島「カムイワッカの滝」
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」危険な滝
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」お目当ての湯壷の滝
知床五湖に近い岩尾別にある「ホテル地の涯」




*オホーツク地方のホテル予約は楽天トラベルになります。

秘境知床の温泉宿 地の涯
北こぶし知床 ホテル&リゾート
ウトロ温泉 知床第一ホテル
KIKI知床 ナチュラルリゾート
知床ノーブルホテル
ウトロ温泉 ホテル季風クラブ知床
世界自然遺産の宿 しれとこ村
知床天然温泉ルートイングランティア知床斜里駅前

*その他の斜里町のホテル予約は楽天トラベルクリック!

オホーツクドットコム[Home]
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道の海産物・農産物
北海道旅行の服装に付いて ・ ・ ・ ・冬[流氷]
流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


世界自然遺産知床 知床半島の山奥に建つ温泉ホテル【ホテル地の涯】
ホテル地の涯


ホテル地の涯 過去の記事
初夏の網走能取岬
2019.06.24
初夏の網走能取岬
初夏の網走能取岬

網走能取岬カテゴリと同じ日に撮影した、初夏の網走能取岬です。

婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


オホーツク海に突き出した断崖絶壁の岬です。周りにはタンポポが一面に咲いていました。

岬手前の牧草地帯には当時、馬や牛も放牧されていました。JALのCM撮影に使われた場所でもあります。




次回、冬の流氷接岸時の網走能取岬を掲載します。



*オホーツク地方網走のホテル予約は楽天トラベルになります。
天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走
東横INNオホーツク・網走駅前
ホテルルートイン網走駅前
Tabist 網走セントラルホテル
網走ロイヤルホテル
網走ホテルオホーツク・イン
網走 北海ホテル
網走湖畔温泉 ホテル網走湖荘
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート
さんご草の郷 能取の荘 かがり屋
オーベルジュ 北の暖暖
イタリア料理 ペンション わにの家
網走湖温泉 温泉旅館もとよし
ホテルサンアバシリ
天都の宿 網走観光ホテル
天都の郷ホテル本陣網走湖
*その他の網走市のホテル予約は楽天トラベルクリック!

オホーツクドットコム[Home]
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道の海産物・農産物
北海道旅行の服装に付いて ・ ・ ・ ・冬[流氷]
流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


世界自然遺産知床 知床半島の山奥に建つ温泉ホテル【ホテル地の涯】
ホテル地の涯
秘境知床の温泉宿 地の涯 ホテル予約はクリック!&過去の記事
2019.06.24 13:00 | 固定リンク | 岬 網走能取岬
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」お目当ての湯壷の滝
2019.06.24
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」お目当ての湯壷の滝

↓北海道旅行や日常生活に必要と思われる方はクリック↓
楽天市場 ・ヤフーショッピング ・アマゾン


2003年6月7日に登った知床の「カムイワッカ湯の滝」です。「世界自然遺産知床」登録前に登りました。

婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


前回のカムイワッカ湯の滝、危険な滝の続きです。今では見ることも入浴することもできなくなった幻の「カムイワッカ湯の滝」のお目当ての湯壷です。

管理者も入浴しましたが硫黄泉で酸が強い為、目が痛かったです。前日、知床五湖に近い岩尾別にあるホテル地の涯に泊まり、北見市へ帰る途中に登って入浴しました。



知床 カムイワッカ湯の滝 北海道斜里町 2003年6日7日撮影

↓北海道旅行や日常生活に必要と思われる方はクリック↓
楽天市場 ・ヤフーショッピング ・アマゾン


知床は2005年7月、世界自然遺産に登録されました。

当時、登り口から湯の滝壺まで写真を撮りながら登りました。

現在は落石など危険のため「一の滝」までしか行けません。

追記:2021年7月25日 カムイワッカ湯の滝動画 撮影・著作:オホーツクドットコム



今では懐かしい「カムイワッカ湯の滝」になってしまいました。

知床の詳しい情報は知床斜里町観光協会をご覧下さい。次回、海から見たカムイワッカの滝を掲載します。

婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


「カムイワッカ湯の滝」15年ぶり3日間 観光客に限定公開 2021/11/14
海に流れ出す知床半島「カムイワッカの滝」
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」危険な滝
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」お目当ての湯壷の滝
知床五湖に近い岩尾別にある「ホテル地の涯」




*オホーツク地方のホテル予約は楽天トラベルになります。

秘境知床の温泉宿 地の涯
北こぶし知床 ホテル&リゾート
ウトロ温泉 知床第一ホテル
KIKI知床 ナチュラルリゾート
知床ノーブルホテル
ウトロ温泉 ホテル季風クラブ知床
世界自然遺産の宿 しれとこ村
知床天然温泉ルートイングランティア知床斜里駅前

*その他の斜里町のホテル予約は楽天トラベルクリック!

オホーツクドットコム[Home]
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道の海産物・農産物
北海道旅行の服装に付いて ・ ・ ・ ・冬[流氷]
流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


世界自然遺産知床 知床半島の山奥に建つ温泉ホテル【ホテル地の涯】
ホテル地の涯


ホテル地の涯 過去の記事
雌阿寒オンネトー湯の滝『微生物によるマンガン酸化物生成地』天然記念物 外来種熱帯魚根絶
2019.06.22
ホタテセット 北海道ぎょれん
2019.06.22
北海道ぎょれん いくら醤油漬け・ホタテセット
北海道ぎょれん いくら醤油漬け・ホタテセット


北海道ぎょれん 北海道産毛がに・ほたてセット
北海道ぎょれん 北海道産毛がに・ほたてセット



管理者、北見市常呂町漁業協同組合直売所で仕事の帰りに「活きた貝付きのホタテ」を時々買います。他店でも買います。貝を開けて刺身にしたり、焼いても食べます。

オホーツク海で「放し飼い」されていたホタテは泳いでいるので貝柱がしっかりしています。泳ぐといっても天敵のヒトデから身を守るために貝を開閉することによって水流を発生させ貝を動かします。オホーツク海沿いのホタテは「放し飼い」され養殖されています。オホーツク海のホタテ漁は大体12月中旬まで。


商品をご確認の上、ご購入下さい。販売はJAタウンです。


オホーツクドットコム[Home]
流氷の町ロコ・ソラーレの故郷北見市常呂&北京冬季オリンピック
2021年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 北京冬季オリンピック
2017年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 平昌冬季オリンピック
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道旅行の服装に付いて
北海道の海産物・農産物
撮影・制作・著作・運営管理

おこっぺ 有機ヨーグルトセット ホクレングリーンショップ
2019.06.21
おこっぺ 有機ヨーグルトセット
おこっぺ 有機ヨーグルトセット


おこっぺ チーズ・バター・有機ヨーグルトセット
おこっぺ チーズ・バター・有機ヨーグルトセット



「オホーツク海おこっぺヨーグルト」は「ご当地ヨーグルトグランプリ2014金賞」。 甘みと酸味が絶妙な美味しさが自慢の「オホーツク海おこっぺ飲むヨーグルトセット」。


管理者、昔興部(おこっぺ)町の「ペンション鈴木屋」の若きオーナーと知り合いで良く泊まり、オーナーと一緒良く酒を飲んだもんです。夕食におこっぺの魚貝料理が非常に美味しかったの思い出します。

翌朝、北見市へ帰る際「ノースプレインファーム」さんに寄り自社製の乳製品を買って帰りました。興部町は酪農の町でもあります。


商品をご確認の上、ご購入下さい。販売はJAタウンです。


オホーツクドットコム[Home]
流氷の町ロコ・ソラーレの故郷北見市常呂&北京冬季オリンピック
2021年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 北京冬季オリンピック
2017年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 平昌冬季オリンピック
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道旅行の服装に付いて
北海道の海産物・農産物
撮影・制作・著作・運営管理

今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」危険な滝
2019.06.21
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」危険な滝

↓北海道旅行や日常生活に必要と思われる方はクリック↓
楽天市場 ・ヤフーショッピング ・アマゾン


2003年6月7日に登った知床の「カムイワッカ湯の滝」です。「世界自然遺産知床」登録前に登りました。

今では落石の危険がある為ここへは登れません。写真は「二の滝」だと思います。管理者、当時登って撮りましたがここは本当に危険でした。写真に写る女性2人も恐ろしかったと思います。

婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


現在では「一の滝」までしか行けないそうです。今年は、知床カムイワッカ公園線が5月31日より開通したので車で行かれて見て下さい。但し砂利道です。夏は旅行者が増えるのでシャトルバスでしか行けません。滝に名前が付いていたのは知りませんでした。



知床 カムイワッカ湯の滝 北海道斜里町 2003年6日7日撮影

↓北海道旅行や日常生活に必要と思われる方はクリック↓
楽天市場 ・ヤフーショッピング ・アマゾン


知床は2005年7月、世界自然遺産に登録されました。

当時、登り口から湯の滝壺まで写真を撮りながら登りました。

現在は落石など危険のため「一の滝」までしか行けません。

追記:2021年7月25日 カムイワッカ湯の滝動画 撮影・著作:オホーツクドットコム



いよいよお目当てのカムイワッカ湯の滝への入浴です。

婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


「カムイワッカ湯の滝」15年ぶり3日間 観光客に限定公開 2021/11/14
海に流れ出す知床半島「カムイワッカの滝」
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」危険な滝
今では懐かしい知床半島「カムイワッカ湯の滝」お目当ての湯壷の滝
知床五湖に近い岩尾別にある「ホテル地の涯」




*オホーツク地方のホテル予約は楽天トラベルになります。

秘境知床の温泉宿 地の涯
北こぶし知床 ホテル&リゾート
ウトロ温泉 知床第一ホテル
KIKI知床 ナチュラルリゾート
知床ノーブルホテル
ウトロ温泉 ホテル季風クラブ知床
世界自然遺産の宿 しれとこ村
知床天然温泉ルートイングランティア知床斜里駅前

*その他の斜里町のホテル予約は楽天トラベルクリック!

オホーツクドットコム[Home]
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道の海産物・農産物
北海道旅行の服装に付いて ・ ・ ・ ・冬[流氷]
流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


世界自然遺産知床 知床半島の山奥に建つ温泉ホテル【ホテル地の涯】
ホテル地の涯


ホテル地の涯 過去の記事
北見 オニオンスープ ホクレングリーンショップ
2019.06.20
北見 オニオンスープ
北見 オニオンスープ


玉ネギが 本来持つコクと旨みをそのまま活かした風味豊かな顆粒状のスープです。

管理者の町、北海道北見市特産の玉ネギ。タマネギは全国一の生産量を誇り、北見地方産の玉ネギから抽出したエキスを粉末化したオニオンスープです。道の駅や女満別空港売店で販売しています。旅行のお土産にいかが?


商品をご確認の上、ご購入下さい。販売はJAタウンです。


オホーツクドットコム[Home]
流氷の町ロコ・ソラーレの故郷北見市常呂&北京冬季オリンピック
2021年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 北京冬季オリンピック
2017年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 平昌冬季オリンピック
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道旅行の服装に付いて
北海道の海産物・農産物
撮影・制作・著作・運営管理

チミケップ湖 静寂な湖 津別町
2019.06.19
チミケップ湖 静寂な湖 津別町
チミケップ湖 静寂な湖 津別町

津別町から阿寒湖へ向かう途中、右折し山奥へ向かって行くと小さな湖、チミケップ湖へ着きます。北見市側からも行けます。

婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧


この写真は2002年7月に撮影しました。桟橋で釣りをしている男性がいます。先日の地元記事を読むとニジマスが釣れるそうです。ここの湖は山奥で建物もチミケップホテルしか建っておりません。




湖畔にはキャンプ場もあります。全く音の無い静かな湖です。穴場かな?ニジマスは阿寒湖も釣れているそうです。




オホーツクドットコム[Home]
流氷の町ロコ・ソラーレの故郷北見市常呂&北京冬季オリンピック
2021年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社&願い事が叶うかも?
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道旅行の服装に付いて
北海道の海産物・農産物
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
撮影・制作・著作・運営管理


阿寒湖畔に建つホテル・温泉宿 北見市から車で約1時間20分。
阿寒湖畔温泉宿・ホテル
阿寒湖畔温泉宿・ホテルのご予約はここをクリック!
知床 サチク麦王豚 ホクレングリーンショップ
2019.06.19
知床 サチク麦王豚4種詰合せ
知床 サチク麦王豚4種詰合せ


「ロース切身」、「ヒレ切身」、「バラスライス」、「ウデスライス」の4種類のお肉をセット。

知床 サチク麦王豚しゃぶしゃぶ4種セット
知床 サチク麦王豚しゃぶしゃぶ4種セット


「バラ肉」や、あっさりとした美味しさの「モモ肉」。 赤身の中に網状に脂身分が入った「肩ロース」に、きめが細かく適度な脂身がある「ロース肉」。


オホーツク地方の世界自然遺産知床の町「斜里町」。2005年に世界自然遺産となった『知床』の西側に位置します。

「サチク麦王豚」とは、「麦」にこだわった飼料で育てられたこだわりの豚です。肉質は脂身と赤身のバランスの良い豚肉です。 冷めても柔らかい「サチク麦王豚」です。

管理者、(有)佐々木種畜牧場さんとは知り合いで、斜里町へ行ったら精肉直売所でこの「サチク麦王豚」を良く買います。

お取り寄せにいかがですか?また、知床へご旅行の際は来店されて見てはいかがですか?豚肉の地方発送もしています。


商品をご確認の上、ご購入下さい。販売はJAタウンです。


オホーツクドットコム[Home]
流氷の町ロコ・ソラーレの故郷北見市常呂&北京冬季オリンピック
2021年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 北京冬季オリンピック
2017年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社 平昌冬季オリンピック
グルメガイド
流氷ビューポイント
流氷ツアー特集
風景写真壁紙・PCデスクトップ用
風景写真動画
神の子池・裏摩周展望台・来運の水
知床四季のエッセイ
北海道旅行の服装に付いて
北海道の海産物・農産物
撮影・制作・著作・運営管理

- CafeLog -