雌阿寒オンネトーの四季 龍が宿る沼?!オンネトー 雌阿寒温泉 世界最大規模の微生物によるマンガン酸化物生成地オンネトー湯の滝 阿寒摩周国立公園 北海道足寄町
2022.05.15
龍が宿る沼?!雌阿寒オンネトー動画 北海道足寄町
動画は春夏秋冬のオンネトーです。オンネトーの湖面が季節、天気、時間帯により様々な色に変化して見えるのがご覧になれます。

1999年から2020年まで撮影したオンネトーの写真集の動画です。
管理者オホーツクドットコムが撮影・制作しました。
当サイト制作の北海道の風景動画一覧はYouTubeをクリック!
本当はオンネトーの四季専用サイトに掲載したいのですが、5月連休前からサーバーのHPプログラムが動作しなくなった為、治るまで当サイトオホーツクドットコムに掲載します。

我町北見市から車で約1時間半。雌阿寒岳の麓、青く輝く沼「オンネトー」。別名:五色沼、老いた沼とも云われています。オンネトーは阿寒摩周国立公園に位置します。

オンネトー湯の滝 国の天然記念物 阿寒摩周国立公園
オンネトーの山奥には国の天然記念物オンネトー湯の滝があり陸上で観察できる世界最大規模の微生物によるマンガン酸化物生成地も見られます。
当時は知らず、ただ単にオンネトー湯の滝露天風呂に入浴したかったんですが、まさか国の天然記念物があるとは・・・

タイトルに『龍が宿る沼?!オンネトー』と書きましたが「これだけ湖面の色が変化して見える沼はオンネトー以外にあるのだろうか?」と、思いでタイトルを付けました。

オンネトー湯の滝露天風呂 国の天然記念物 阿寒摩周国立公園
*現在は入浴ができません。上の動画をご覧下さい。
管理者、辰年なものでオンネトーにはどうも龍がいるような気がして・・・。しかもオンネトーとは波長が合うような???
お時間のある方はオンネトー湯の滝も訪れてみてはいかがですか?
夏、これから本格的な旅行シーズンです。摩訶不思議なオンネトーへお越し下さいませ。新婚旅行には最高かも?


オンネトーキャンプ場
* ご注意 オンネトー動画に付いて!* YouTube動画
◇ オンネトー湯の滝は2002年7月7日に撮影したものです。現在は上る事はできません。また オンネトー湯の滝露天風呂の入浴もできません。
◇ 阿寒湖からのバスの運行が廃止され 現在はバスの停留所はありません。
◇ オンネトー茶屋は老朽化の為営業を休止しておりますが2022年6月より再開のようです。
オンネトーの観光情報は足寄町観光協会でご確認ください。
・オホーツクドットコム[Home]
・流氷の町ロコ・ソラーレの故郷北見市常呂&北京冬季オリンピック
・2021年ロコ・ソラーレ必勝祈願した常呂神社&願い事が叶うかも?
・グルメガイド
・流氷ビューポイント
・流氷ツアー特集
・風景写真壁紙・PCデスクトップ用
・風景写真動画
・神の子池・裏摩周展望台・来運の水
・知床四季のエッセイ
・北海道旅行の服装に付いて
・北海道の海産物・農産物
・北海道旅行・ファッションその他
・婚活・北海道新婚旅行
・北海道の長旅 男性の必須サプリ?!
・美容・健康・美容・エステ
・撮影・制作・著作・運営管理