メルヘンの丘 夏 じゃがいも畑&麦畑 北海道大空町女満別
2022.07.03

メルヘンの丘 夏 じゃがいも畑&麦畑 北海道大空町女満別
しばらくぶりのメルヘンの丘です。
今年は右側が麦畑。左側がジャガイモ畑です。
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
麦畑は8月上旬頃刈り取られます。
前回、3分割の畑と書きましたが、違っていたようです。

メルヘンの丘 夏 じゃがいも畑&麦畑 北海道大空町女満別
ジャガイモは若干白い花が咲いていました。それとも終わったかな?
北見市常呂町のジャガイモ畑では白い花が咲き満開を迎えていました。
ただ、今年のジャガイモの葉が薄い緑色をしています。例年なら濃い緑色ですが・・・

また別の品種かな?早生かな?
ジャガイモはここ近年、品種が増えているので分かりません。

サロマ湖 キムアネップ岬キャンプ場 北海道佐呂間町
サロマ湖キムアネップ半島、キムアネップ岬のキャンプ場です。
今年はサロマ湖や屈斜路湖の和琴半島でキャンプをして来るかな?
北見市はカーリングの町「ロコ・ソラーレ、2度のメダル獲得!」で有名になりましたが、焼肉の町でも有名です。人口の割に焼肉店が多いので。
先日、千葉県在住(津別町出身)の男性と話をしましたが
「やっぱり北見の焼肉は美味いよね!」と言っていました。
「北見の焼肉のどこが美味しいんですか?」と聞くと
「タレが美味しいよね!」だそうです。
「んーーーそうなんだ?!」
管理者オホーツクドットコム、本州の焼肉食べたことがありません。

回転寿司トリトンは北見市が発祥の地(夏になると本州ナンバーのバイク、車、レンタカーが多いです)でもありますが、北見市へご旅行の際は焼肉もオススメしますよ!
回転寿司トリトン、北見市常呂産のホタテ美味いよーーー
因みに、回転寿司トリトン東京スカイツリー店や池袋店で常呂産ホタテを出しているかは分かりませんが?
そうそう?サロマ湖キャンプには欠かせない常呂産、佐呂間産、湧別産の活ホタテは必要不可欠です(北見人だけかな?)。貝が開いたらバター醬油焼き!

全国の皆さん!ご自宅やキャンプ場で活ホタテを食べたい方は
【網走水産】でご購入下さい!クリック!


因みに、ホタテの黒い部分(ウロ)は食べないで下さい。重金属が含まれているので。
あーーあ、活ホタテ丼でも作って食べるかな~??暑い!今日の北見市30℃!!
そう云えば、今年は本州ナンバーの車が非常に多いです!レンタカーも良く見かけます。
・オホーツクドットコム[Home]
・グルメガイド
・流氷ビューポイント
・流氷ツアー特集
・風景写真壁紙・PCデスクトップ用
・風景写真動画
・神の子池・裏摩周展望台・来運の水
・知床四季のエッセイ
・北海道の海産物・農産物
・北海道旅行の服装に付いて ・春 ・夏 ・秋 ・冬[流氷]
・流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
・デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
・婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・撮影・制作・著作・運営管理
