行者ニンニク 津別町
2020.04.23

行者ニンニク 津別町
管理者、北見市の隣町、津別町にも仕事で行きます。津別町の山奥にはひっそりと佇む「チミケップ湖」があります。冬季通行止めの津別峠から望む雲海の屈斜路湖も有名です。また「熊焼き」で有名な道の駅「相生」もあります。阿寒湖やオンネトーにも近いです。
春の味覚、行者ニンニクが地元のスーパーで今年も売られていました。ニンニクより遥かに臭い行者ニンニク。スタミナはニンニクどころではありません。これと北見市常呂産の山わさび醤油で食べると辛いのなんの、臭いのなんの・・・。そして旬の常呂産ホタテの刺身と一緒に食べるともうたまりません。管理者の春が旬の楽しみです。そして常呂産の毛ガニも!
