丹頂鶴&サンゴ草 能取湖 網走市卯原内
2021.10.17

丹頂鶴&サンゴ草 能取湖 網走市卯原内
先週の網走能取湖のサンゴ草です。
サンゴ草の見頃は終わりましたが、レンタカーが数台来ていました。見頃は終わったので寄る予定ではなかったんですが、国道沿いからサンゴ草に白いのが見えたので駐車場へ行って見ました。
何と!丹頂鶴が一羽いました(スマホデジタルズームボケています)。
実は昨年からサンゴ草に丹頂鶴が飛んでくるのを待っていました。ただ・・・サンゴ草の真っ赤な絨毯の上に真っ白な丹頂鶴が見られなかったのが残念。
来年は見られるといいなーと思っています。デジタル一眼カメラ&ズームレンズを持ち歩きます?・・・
今日は日曜日。2013年に書いた北海道の海産物・特産品のページを作り直していました。アドレスも変更しました。まだ編集途中です。
因みに管理者、佐呂間町浜佐呂間や北見市常呂の店でこの活ホタテを時々買って食べます。生きているホタテを自分で調理し、刺身や焼いて食べます。超ーー贅沢かなーー?
・オホーツクドットコム[Home]
・風景写真壁紙・PCデスクトップ用
・風景写真動画
・流氷ビューポイント
・神の子池・裏摩周展望台・来運の水
・知床四季のエッセイ
・北海道の海産物・農産物
・航空券・ホテル予約・旅行代理店
・撮影・制作・著作・運営管理