メルヘンの丘&雪原の野生動物の足跡 大空町女満別 2021年1月6日
2021.01.06

メルヘンの丘&雪原の野生動物の足跡 2021年1月6日
明けましておめでとうございます。もう1月6日ですが・・・
今日、仕事で大空町女満別へ行って来ました。今年初のメルヘンの丘です。北見市の今朝の気温マイナス19℃。本格的にシバレて来ました。明日の予報もマイナス18℃。
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
管理者の長年の経験ですが、流氷は何時も通り来ます。ただ今年は雪も少なく吹雪ません。オホーツク地方の者にとっては除雪の必要が無く楽です。昨年と同じような気候です。おそらく数日後、必ず吹雪が来ます。吹雪くと流氷は一気に陸へ近づきます。
今年の流氷観光は順調かな?ただ、新型コロナウィルスがネックだよねー。航空会社や観光業に携わる会社、従業員は大丈夫だろうか?

メルヘンの丘&雪原の野生動物の足跡 エゾリス?
この写真は、とある場所で撮影しました。メルヘンの丘ではありません。んーエゾリスかな?ただ管理者、エゾリスの肉球を見たことがありません。何せ野生動物ですから・・・
2021年1月3日に雌阿寒のオンネトーを更新しました。4月10日開通です。春、雌阿寒のオンネトーも訪れて見てはいかがですか?
管理者の大好きなオンネトーです。
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・オホーツクドットコム[Home]
・グルメガイド
・流氷ビューポイント
・流氷ツアー特集
・風景写真壁紙・PCデスクトップ用
・風景写真動画
・神の子池・裏摩周展望台・来運の水
・知床四季のエッセイ
・北海道の海産物・農産物
・北海道旅行の服装に付いて ・春 ・夏 ・秋 ・冬[流氷]
・流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
・デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
・婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・撮影・制作・著作・運営管理
日本一の酸性泉、強酸性の硫黄泉『川湯温泉』 北見市から車で約1時間30分。

川湯温泉宿・ホテルのご予約はここをクリック!
