メルヘンの丘&北海道産大豆100%豆腐・納豆 大空町女満別
2021.01.10

メルヘンの丘&北海道産大豆100%豆腐・納豆 大空町女満別
またまた、メルヘンの丘です。1月8日は吹雪で昨日は天気も良く?シバレました。前回書いた吹雪が的中しました。
けど余りにも早い!流氷はまだちょっと分かりませんが。右側の防風林に雪ががっぽりと付いています。
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
1月9日土曜日、午後5時の番組HBCの「あぐり王国」を見ていたら食料自給率の話をしていました。「あぐり王国」とは北海道の農業・畜産関係の番組でチームナックスのリーダー森崎が取材進行役の番組です。
ドラマ「下町ロケット2」では北海道の大学教授役「スマート農業」の研究第一人者で無人トラクターの研究をしていました。
思い出しました?大泉洋ではありませんヨ。レッツラグビー!
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
管理者、自然や農業とか科学技術が好きでHBCの「あぐり王国」に続き、テレビ東京の「知られざるガリバー」も毎週欠かさず見ています。
小学生の頃ドローンを作った事があります。以前、Bostonのページでも書きましたが。
当時は無線機も無いので電圧を流すだけの有線で作りました。スイッチを入れたら一気に舞い上がり天井にぶつかりコッパみじん!!
モーター4個の電圧並列回路で電圧制御もないので、そりゃあ壊れますよねー。
自分で考えた物が動き出すという事は楽しいもんです。
当時ロケットエンジン(火薬)も作りました。先生に「お前、爆弾作っただろ?」とすこたま怒られました。違うツーの・・・
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
話がかなり反れました・・・
「あぐり王国」では食料自給率をカロリーベースで説明していました。
・全国 38%
・北海道 196%
だそうです。北海道ほぼ200%じゃん!!
管理者、冬の時期オホーツク海産の活ホタテが食べられないので、冬季漁の『サロマ湖産カキ』をたらふく食べます。
サロマ湖産の牡蠣も大好きです。旬の幸は体に良いからねー。生牡蠣の剥き身は冷蔵庫で1週間は生きています。凄い生命力!
北海道産大豆100%で作った豆腐を湯豆腐にし、ダシは羅臼昆布や日高昆布。そしてサロマ湖産の生カキを湯豆腐の鍋にサッとくぐらし半生状態で豆腐と一緒に食べるのが大好きです。
時々、愛別産の舞茸もカキの替わりに使います。
豆腐もそうですが、納豆も北海道産大豆100%使用が安く売られるようなりました。管理者の食卓は北海道産づくし!。
おそらく大豆は、品種改良が進み収穫量が向上したんだと思います。小麦製品は10年ほど前から北海道産100%。後は蕎麦や家畜用の穀物類だな~?
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
全国の皆さん。北海道産食べてネ!日本の食料自給率上げましょうネ!
昨年のメルヘンの丘の右側は大豆畑だったのかなー?
今度、メルヘンの丘の写真を使って「日本の食料自給率アップ!」キャンペーンポスターでも作ろうかな?

メルヘンの丘 壁紙 大空町女満別
2020年7月 左が麦畑、右が豆畑
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・オホーツクドットコム[Home]
・グルメガイド
・流氷ビューポイント
・流氷ツアー特集
・風景写真壁紙・PCデスクトップ用
・風景写真動画
・神の子池・裏摩周展望台・来運の水
・知床四季のエッセイ
・北海道の海産物・農産物
・北海道旅行の服装に付いて ・春 ・夏 ・秋 ・冬[流氷]
・流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
・デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
・婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・撮影・制作・著作・運営管理
日本一の酸性泉、強酸性の硫黄泉『川湯温泉』 北見市から車で約1時間30分。

川湯温泉宿・ホテルのご予約はここをクリック!