知床四季のエッセイ 再編集
2021.02.21

知床四季のエッセイ 斜里町ウトロ 知床の雄鹿
知床の雄鹿です。10年程前の春に撮影しました。知床のプユニ岬付近です。鹿は北見市常呂でもよく見かけます。
昨年2月、オホーツクドットコムをCGIプログラムで動作するHPに切り替えましたが、知床四季のエッセイもCGIプログラムで動作するHPに昨日、作業が完了しました。
手書きのHTMLは更新の際、全く持って身動きが取れません。
知床四季のエッセイは今から約20年前に配信していたメールマガジンです。
知床在住の「アトリエ夢民」の奥さんに書いて頂きました。管理者、この方のエッセイが好きで ようやくCGIプログラムHPに変更ができました。
知床四季のエッセイには、知床の自然や知床の人々の暮し、知床の動物との付き会い方、知床へ訪れる旅行者のエピソードなどが書かれています。
知床四季のエッセイはトップページからお読み下さい。全27話。
以下は管理者の好きな知床四季のエッセイです。
・森の掟 No,26 2004年11月号
・それぞれの思いNo,13 2003年7月号
・達成感 No,12 2003年6月号
・共存 No,11 2003年5月号
・自然観察会INルシャ No,4 2002年10月号(熊を叱る人??)
・笑顔の秘密 No,2 2002年8月号(この話、切ないです)
・無農薬 No,1 2002年7月号
尚、今後も更新はございませんがこのご時世テレワークの方、初めてアクセスの方にお読み頂けたら幸いです。
婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
中々知床へは行けませんが、ウトロの街並みも大分変っただろうな・・・
・オホーツクドットコム[Home]
・グルメガイド
・流氷ビューポイント
・流氷ツアー特集
・風景写真壁紙・PCデスクトップ用
・風景写真動画
・神の子池・裏摩周展望台・来運の水
・知床四季のエッセイ
・北海道の海産物・農産物
・北海道旅行の服装に付いて ・春 ・夏 ・秋 ・冬[流氷]
・流氷観光の服装、凍った路面の歩き方注意点!
・デジタル一眼カメラで北海道の風景を撮影しませんか?
・婚活後、北海道オホーツク地方へ新婚旅行に来ませんか?婚活サイト一覧
・撮影・制作・著作・運営管理
阿寒湖畔に建つホテル・温泉宿 北見市から車で約1時間20分。

阿寒湖畔温泉宿・ホテルのご予約はここをクリック!